日常生活を彩る様々な雑学や、知識に満ちた有益な情報をごちゃまぜにしてご紹介します。最新のテクノロジーから生活を豊かにする小ネタまで、あなたの知的好奇心を刺激する情報が満載です。

気象用語の解説:夏日、真夏日、猛暑日、酷暑日と熱帯夜の区別

ねえ、最近暑くなってきたけど、”夏日”って具体的にどのくらいの気温のことを言うの?
まや
まや
あきら
あきら
夏日は最高気温が25度以上の日のことだよ。でも、30度以上になると”真夏日”って呼ぶんだ。
そうなんだ。じゃあ、もっと暑い日はどういう名前があるの?
まや
まや
あきら
あきら
35度以上になると”猛暑日”って言うんだよ。最近はそれが増えてきてるから、気象用語として正式に使われるようになったんだ。
夜も暑い日があるよね。あれってなんていうの?
まや
まや
あきら
あきら
夜の最低気温が25度以上の日は”熱帯夜”っていうんだ。寝苦しい夜になるよね。
へえ、気象用語って色々あるのね。
まや
まや
あきら
あきら
そうだね。夏の暑さに関する言葉を整理してみよう。

 

夏になるとよく耳にする「夏日」や「真夏日」「猛暑日」などの言葉、これらは一体何を意味しているのでしょうか?

また、夜の暑さを表す「熱帯夜」についても、具体的にどのような状態を指すのかを解説します。

まず、「夏日」とは、その日の最高気温が25度以上になる日のことを言います。

これは夏の暖かさを感じ始める気温です。

 

次に、「真夏日」はもっと暑く、最高気温が30度以上になる日を指します。

ここまでくると、かなり暑い日と言えるでしょう。

 

さらに厳しい暑さを表すのが「猛暑日」で、これは最高気温が35度以上になる日をさします。

以前は、このような極端に暑い日は珍しかったため、専用の気象用語がありませんでした。

しかし、高温の日が増えたことにより、2007年から「猛暑日」という言葉が正式に使われるようになりました。

 

「酷暑日」という言葉もありますが、これは「猛暑日」のもう一つの呼び名として一般に広まっただけで、正式な気象用語ではありません。

 

夜に関しては、「熱帯夜」という用語があり、これは夜間の最低気温が25度以上になる日を指します。

これだと、夜でも暑くて寝苦しいことが多いですね。

以前は、最低気温が20度以上の日を「真夏夜」と呼んでいましたが、今はあまり使われていません。

また、非常に稀ですが、最低気温が30度以上の「超熱帯夜」という状態もありますが、これは公式な用語ではないです。

 

これらの用語を知っておくと、夏の天気予報を見たときに、どれくらい暑くなるのかがよく分かります。

特に「猛暑日」が予想される日は、熱中症などに気を付けて、水分補給や冷房の利用など、暑さ対策をしっかり行うようにしましょう。

クイズで理解度をためしてみるにゃん
にゃんた
にゃんた

【クイズ】夏の気温に関する気象用語を正しく理解していますか?次のうち、説明が正しい組み合わせを選んでください。